2023/06/10 ホームお知らせ
2018.5.11 HP御覧の皆様限定!
2018.4.17 アドバンスコース・ベーシックコース開催決定!
2018.4.17 再受講・フォロー・アップ希望の皆様へ
2014.03.22 お願い
LICENSE : アドバンスコーストレーナー
こんにちは、はじめまして。
世話人代表:社会医療法人 恵佑会札幌病院
皮膚・排泄ケア認定看護師 坂本です。
「AWAW(アウアウ)」
“Assist activity with Awareness”Workshop
アウェアネス・アクティビティ研究会を設立しました。
私たちが行う学習会は、
“自分の身体の動きや感覚を探求したり気がつくこと”
“動きの感覚でアセスメントし、動きの概念を使って、
問題を分析し介助に活かす”ことなどが中心です。
たとえば、誰かが動けなくなってしまって
「どうしよう・・。」
ということがあった時のことを想像してみてください。
人の身体はとても“重たい”・・。
たとえ4人がかりで、腕と足をいっぽんずつ持っても、
運ぶのはとても大変です。
重たい身体を引っぱり上げることで、
助ける人は腰や腕が痛くなるかもしれません。
助けられる人も引っ張られた腕の付け根や足の付け根、
腰などが痛くなったり、身体の状態によっては損傷することもあります。
こうした介助は双方の身体を痛めます。
どうしたらいいのでしょうか?
そんなときに動きの学問が役に立ちます。
この研究会では、そんなときにきっと役立つ動きの学問「キネステティクス」の
学習会を主に開催・運営しています。
「ベーシックコース」は自分自身がどのように身体を動かすとよいか気付くことができます。
「アドバンスコース」は、動けない人の動きの問題について分析できるようになります。
体格の大きな誰かを助けることができるようになるかもしれません。
この他にも動きの質や動きの感覚を磨くための学習会の開催も行っていきたいと思います。
私がキネステティクスと出会ったのはすごく前です。
まだ、日本にキネステティクスの教育の場もないころ、ドイツと日本を行き来していた企業で働く看護師さんが教えてくださいました。
実際にやってもらうと思ってもいなかったような動き方で自分自身が動けて、
そしてその動きがとても“気持ちよかった”のです。
「どうして?こんなに簡単に動けて気持ちいいの?」って、とても興味が湧きました。
気持ちがいいのは、身体にとって良いことだからだと思いました。
日本でも、キネステティクスの教育の場が確保され一歩一歩学習を続けてきました。
高齢社会になっている現在、介助が必要なお年寄りが増えています。
さらに、医療が高度になり、多くの命は助かるようになりましたが、動くことに障害が残る患者さんも増えています。多くのみなさまが、荷物のように運ばれるのではなく、健康増進の効果も期待できる介助を受けられたらいいなと思います。
動きの学問の多くは、トレーナーが教えるだけではなく一緒に学ぶことで、
双方に学習効果があります。みなさんと一緒に楽しく学べたらいいなと思います。
※アドバンスコーストレーナーはベーシックコースも行うことができます。
←とっても、美味しそうですよね。
これは、近所のcaféのデザートです。
「食べる」も「消化」も動きです。
おいしく、食べられるのは健康だから。
動きの質がよくなったら、健康が増進して、
もっともっとおいしく、
食べることができるかもしれません。
病気などで食事が不味く感じる方は、
質の良い介助で、
その方にとっての健康が増進されたら、
いままでよりもおいしく感じたり、
食べることが楽しくなるかもしれません。